海産類紹介ヾ(≧▽≦)


ふぐの関(A)



ふぐをちょっと食べたい方にお薦めヾ(≧▽≦)まだ食べてないひとは是非食べるとよろしいと思います。場所は海峡メッセにあります。その海峡メッセに ギネスにチャレンジっと言うのがありました。左の写真を見ていただけばわかりますが、500人分のふぐ刺しを作るのに8時間半かかったと書いてあります。 間違いなく最初に作ったのはパリパリになってるような気がします(>_<;)>

ふぐの関(A)


ここはシーマートという萩にあるお店です。新鮮な海産物が沢山あり、萩に行ったら必ずよらなければならないところです。僕はここでちげ鍋定食を食べました。 さらにここは、しらうおの踊り食いが季節限定であります。冬〜春にかけてぐらい!?とにかく一度試してください。 口の中で踊ってます。僕はだんだんかわいそうに思えてきたので、チゲ鍋に残り全部入れてゆでてから食べました。まぁどっちがかわいそうなのかは分かりませんが・・・。 とにかくチゲ鍋に入れたら2秒もしないうちに全滅しました(>_<;)>まぁおいしかったですヾ(≧▽≦)

ホームへかえる